【顔型別似合う前髪とは?】*逆三角型編*
お客様からのよく質問ある質問『似合う前髪,逆三角が気になる方編』
前髪に迷ったら参考にゼヒ☆
(ちなみに僕も逆三角型です^ ^)
【似合うポイント】
・トップにボリュームをだしたり動きのあるようなが前髪がおすすめ。
・タイトにせず柔らかい質感を作ったり丸みや根元に立ち上がりをつけると◎
・シースルーバングにしたい方はペタっとさせたりまっすぐストンと落としすぎず
丸みやふんわり感を作ると◎
※前髪を作りたくない方は骨格に合わせて根元を立ち上げたり
フェイスラインの髪を動かして作るのがオススメ!
※ご自身で巻いたりスタイリングがニガテ,もしくはペタっとしやすい方は
とってもパーマがオススメです!!!!!
(僕も100%パーマをかけています^ ^)
【NGポイント】
・ぱっつん前髪や厚めのストレートな重めバングは逆三角が
強調されてしまうので注意!!!
※前髪が薄いのが気になっていて奥行きや厚みを出したい方
丸みをつけて流すなど,トップに動きをつけると◎
・きっちり分けめをつけたり,ストレートでのセンターパートなどは
シャープな印象を強くしてしまうので要注意!!!
【大切なこと】
似合う前髪のポイントをご紹介させて頂きましたが,
『似合う』『小顔』は全体のバランスが一番重要なので,
ご希望の雰囲気,好みやヘアスタイル,ファッションに
ライフスタイルを加味して御提案しております♪
固定観念にとらわれず,色々と挑戦してみるのが
ヘアスタイルを楽しむ上で大切だと思います♪
悩んだら何なりとご相談下さい^ ^
0コメント